2024年07月24日

【7/23】防犯パトロール

大和町立野町内会の防犯パトロールに参加しました。
マイクで戸締り、火の元の確認を広報しながら、町内を巡回しました。


  


2024年07月23日

ラジオ体操

8月末まで、各地域でラジオ体操が行われています。
地元の本町小学校では、野毛地区を対象に、午前6時30分からラジオ放送に合わせて体操を行っています。
私も30年以上にわたり、スポーツ推進委員として、先頭に立って体操を行っています。
本町小学校の後は、午前7時からテープに合わせてラジオ体操を行っている地域の体操に参加しています。
毎朝皆さんと一緒に、気持ち良い朝を迎えています!

  


2024年07月21日

【7/21】消火訓練

鷺山竹之丸町内会のスタンドパイプ式消火器具の取り扱い訓練が行われました。
鷺山竹之丸地域は狭い生活道路が多く、消防車両が入れないため、災害時などにおいて火災が発生した場合には、地域の皆さんが協力して、初期消火を行うことが大切です。
地元消防団の指導のもと、消火栓にスタンドパイプを設置して、繋いだホースから放水するまでの一連の操作を体験しました。
厳しい暑さの中、お疲れ様でした。


  


2024年07月21日

【7/21】ラジオ体操

昨夜は青少年指導員、スポーツ推進委員の合同パトロールが行われ、カラオケ店などでの青少年の非行の未然防止活動を行いました。
今朝は初黄・赤英町内会のラジオ体操に参加して、地域の皆さんと一緒にラジオ体操で一日のスタートです。


  


2024年07月20日

【7/20)ラジオ体操

学校が夏休みとなり、各地域でラジオ体操が始まりました。
今朝は石川・打越地区のラジオ体操に参加しました。
暑さに負けず頑張りましょう!  


2024年07月19日

2024年07月19日

【7/19】視察終了

北陸地方の行政視察が終了し、これから横浜に戻り、地元の地域後援会の定例会に出席します。
今回の視察を参考に、議会活動に取り組んでまいります。


  


2024年07月19日

【7/19】行政視察3日目

本日は氷見市を訪問し、富山県内で導入が進められている、自治体と地域組織との課題解決に向けた民間組織が運営するICTプラットホーム「結ネット」について調査しました。
氷見市では、令和4年7月より結ネットを導入し、地域運営組織において、平常時は地域の電子回覧板や自治体・事務局・店舗などからの情報受発信ツールとして、災害時には安否確認システムなどとして活用するために、運営組織の支援を行うとともに、人材不足対策、地域住民の当事者意識の向上などの課題解決に繋げ、ICTによる地域の基盤づくりに取り組んでいます。
しかし、この仕組みの導入に困難な地域やICTに馴染むことができない方々への対応などの課題もあり、地域住民の方々への丁寧な説明と理解を求めていくことが重要とのことでした。


  


2024年07月18日

【7/18】行政視察2日目


午前中は石川県庁を訪問し、スポーツの振興策について調査しました。
北陸新幹線全線開業を機に、文化・観光・スポーツの3分野を連携させ、それぞれの相乗効果を発揮させるために令和6年度より、県民文化スポーツ部と観光戦略推進部を再編し、新たに文化観光スポーツ部を設置して、国内や世界の舞台で活躍できるアスリートの発掘・育成・強化など競技スポーツの振興、老年者から高齢者までライフステージに応じたスポーツの推進、東京パラリンピックでの石川県ゆかりの選手の活躍を機に、パラスポーツの更なる振興と競技力の向上などに取り組んでいます。
午後からは新しい文化の創造と新たなまちの賑わいの創出を目的に、2004年に開設された「金沢21世紀美術館」を訪問しました。
ガラスのアートサークルやプールを利用したアートなど興味深い展示コーナーが開設されており、平日にも関わらず、多くの観光客がアートを楽しんでいました。


  


2024年07月17日

【7/17】視察


富山駅に到着し、昼食に「富山ブラック」を食べ(食事は自費)、貸し切りバスで中能登町を訪問し、元日に発生した能登半島地震の対応について視察調査を行いました。
今回の地震では、非住家を含め6,596棟の建物被害、510ケ所の道路被害をはじめ上水道の破損に伴う断水などにより、多くの町民の生活に不安をもたらしました。
中能登町では発生直後に災害対策本部を設置し、9ケ所の避難所を開設して約1,300人の避難者と約200人の車中泊の対応にあたるとともに、各地からの支援者や物資の受け入れ対応に奔走され、現在でも復興の進捗に合わせて罹災・被災証明の発行や生活支援に取り組んでいます。
また、解体に伴う災害ごみの処理に関しても、約3ヶ月間にわたり受け入れ、現在も公費解体により発生した木材やコンクリート片などの災害廃棄物を仮置き場で受け入れ、年内には全ての解体を終了させる予定だそうです。
聞き取り調査が終了した後、災害廃棄物置き場と被災家屋の現地視察を行いました。


  


2024年07月17日

行政視察

本日から3日間、市民・にぎわいスポーツ文化・消防委員会の行政視察です。
金沢、能登、氷見などを訪問して、能登半島地震への対応やアリーナを活用した地域活性化の取り組み、美術館を通じたまちの賑わい創出などについて調査してきます。


  


2024年07月08日

【7/7】バーベキュー大会

赤英町内会で、夏恒例のバーベキュー大会が行われました。
焼き肉、とうもろこし、流しそうめんなど美味しそうな食べ物と、子ども達は水鉄砲で水をかけ合い楽しんでいました。
真夏のような日差しがよく似合うバーベキュー大会でした。


  


2024年07月08日

【7/7】初期消火訓練

山元町2丁目の初期消火訓練が行われました。
山元町の奥まった地域には木造家屋が多くあり、火災発生時には延焼を防止するために、消火栓にホースを装着して初期消火することが重要です。
地域の皆さんも、ホースの装着手順などを確認し、放水の体験を行いました。
厳しい暑さの中、地域の皆さん、消防団の皆さんお疲れ様でした。

  


2024年07月05日

党員表彰

自民党党員として、長きにわたり継続いただいた方々に、自民党横浜市連から表彰状が授与されましたので、直接お届けさせていただきました。
高校の同級生の天吉の店主、原さんも対象だったので、お届けしたついでに、昼食に「海老天丼」をいただきました。
これからも応援よろしくお願い致します!



  


2024年06月30日

大祓い

元町厳島神社で夏越の大祓いが行われました。
半年の穢れを祓い、暑い夏を乗り越えましょう。

  


2024年06月30日

神輿コラボ

今年も伊勢佐木モールで、神奈川県神輿保存会の神輿コラボが開催されました。
威勢のいい掛け声の中、約20基の神輿が参加しました。
お疲れ様でした!


  


2024年06月30日

山元町2丁目朝市

山元町2丁目では毎月最終日曜日に朝市が開催されています。
地域の皆さんも、早朝に仕入れた新鮮な野菜やお店の商品などを楽しみに買い物をしています。


  


2024年06月29日

不良長寿の会

浅野高校の友人達との食事会「不良長寿の会」が、キッチン静で行われました。
オーナーしんちゃんが調理した極上のステーキや太刀魚などの料理を堪能し、思い出話しなど楽しいひとときを過ごしました。

  


2024年06月22日

麦田町トンネル

麦田町と元町を繋ぐ「麦田町トンネル」の歩道は、多くの歩行者と自転車が利用しており、以前から接触の危険が指摘されていました。
中土木事務所に依頼し、道路表示の改修や歩道の分離線表示などの改修をお願いしました。
中土木による改修後は歩行者、自転車利用の方々もルールを守り、安全に通行されています。
中土木の皆さんありがとうございます。



  


2024年05月04日

【5/3】さまざまなイベント

今日は快晴のもと、多くのイベントが開催されました。
山下町では町内会のバザーが開催され、古着や手作り雑貨などの販売が行われました。
その後、議員団として横浜パレードに参加し、スタートのホテルニューグランドから、ゴールの伊勢佐木町商店街まで、声援を送っていただいている観客の皆さんに手を振りながらパレードしました。
終了後は、吉田町商店街のビアガーデンで皆さんと一緒に生ビールで乾杯!